0.トレード履歴
本来のルールではありませんが・・・
宮崎です。
前回の記事「ローソク足陰線反転が基本です」の続きです。
中長期(4時間足・1時間足)は下落トレンドです。
15分足MAまで戻ってきましたので
トレンドフォローで再エントリーです。( ^ ^ )/
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
右側の赤色四角でSellエントリーしました。
15分足MAでローソク足陰線反転、MA反発、パーフェクトオーダー、
そして各種インジケーターサイン揃ってエントリーです。
右側の赤色四角部分です。
その後のチャートです。
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
エントリー後はちょっとだけ下落しましたが
13:00過ぎに急騰でロスカットです。
-10pipsの損切になってしまいました。(→o←)
そこで飛び乗りです。
右側の青色四角でBuyエントリーしました。
利確目標ポイントは1時間足MAで
隙間狙いです。
その後のチャートです。
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
エントリー後は
上昇の勢いが継続してくれて
1時間足MA付近到達で撤退です。
b22水平線で利食いしました。
MAXのロスカットである-10pipsで
ちょっとむきになっての飛び乗りって感じです。^^;
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
-0.トレード履歴