順張り失敗から逆張り2連発
2016/07/20
宮崎です。
中長期(4時間足・1時間足)は下落トレンドですが
短期足(5分足)では
高値安値を切り上げて上昇トレンドです。
目線はロングです。( ^ ^ )/
EUR/USD4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
青色四角でBuyエントリーしました。
0:00頃に安値を付けた後は
高値安値を切り上げて上昇トレンドです。
「高勝率をお望みならば・・・」の
5分足MA(ピンク色のMA)・15分足MA(緑色のMA)に下支えられて
「合体&バージョンアップ」のBuyサイン点灯です。
陽線ローソク足でBuyエントリーしました。
青色四角部分です。
その後のチャートです。
EUR/USD4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
Buyエントリー後は
「高勝率をお望みならば・・・」の1時間足MA(赤色のMA)で
Buyポジションは微益撤退して
Sellドテンエントリーバチン(逆張り)です。
赤色四角部分です。
その後のチャートです。
EUR/USD4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
Sellバチン(逆張り)後は上手く下落してくれました。
イグジットですが
「ゴルスパFX流トレンドライン」の上昇トレンドライン付近、
「高勝率をお望みならば・・・」の15分足MA(緑色のMA)付近到達で撤退です。
b11水平線で利食いしました。
その後のチャートです。
EUR/USD4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
利食い撤退の後に
「高勝率をお望みならば・・・」の1時間足MA(赤色のMA)上抜けかな~って感じでしたが
どうも上値が重たいって局面です。
ローソク足陰線反転でSellエントリーしました。
右側の赤色四角部分です。
これもバチン(逆張り)かな~って感じです。
その後のチャートです。
EUR/USD4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
Sellエントリー直後は少し揉み合いましたが
その後は上手く下落してくれました。
イグジットですが
直近安値付近到達で撤退です。
b11水平線で利食いしました。
順張りは失敗でしたが
逆張りは成功でした。( ^ ^ )/
このトレード手法は
18.「天底を獲る(誰よりも早く相場の転換点を察知する)」に基づいたものです。( ^ ^ )/
市場参加者の心理を理解せずに相場で生き残る事は難しいです。
相場の不思議には理由が存在します。
相場の流れが把握出来ない方へ。
24.「FX市場心理を理解出来ると何が見えて来るのか?(市場参加者の心理を読み解く!)はこちら」