■■その工務店は安心・信頼を売っていますか?■■

P3_3_300R

HRエイチアール宮崎です。
今回のブログ「その工務店は安心・信頼を売っていますか?」は
住宅販売戦術がテーマです。

以前に殆どの工務店さんはホームページ でもチラシ でも
商品を買って下さいって前面に出し過ぎだとお話しました。
最後は人間が重要だとお話しました。

その人が信用出来るかどうか。
でも信頼出来る人だとしても限界があります。
万が一の備えが必要です。

例えば素敵な営業マンがいたとします。
貴方方ご夫婦とも大好きな営業マンです。
「この人なら信じられるから任せよう!」ってあると思います。

でも営業マンが社長ではない場合に
経営状況は別問題です。
営業マンは素敵だけど、
会社は負債だらけだったら困ってしまいます。

そのようなお客さんの不安を払拭してくれる仕組みを
工務店さんは構築しておくべきだと思うんです。
それによって素敵な営業マンが
更に仕事が取れ易くなるんですから。

お客さんの不安って何だと思いますか?
価格的に安心 出来ても保証は別ですね\(^o^)/

工事中に工務店さんが倒産したら?
引渡し後の瑕疵補償問題は?
引渡し後のメンテナンスは?
引渡し後の建物保証は?
税金関係の相談は乗ってくれるの?

特にローコスト住宅 を売っている工務店さんは
建物検査や保証に万全を訴えるべきですよね\(^o^)/

このような不安を解消してくれる所があります。
「日本住宅保証検査機構JIO」
「住宅あんしん保証」
「財団法人 住宅保証機構」
このような団体がいくつかあります。

お金かかるのかしら?
かかると嫌ね\(゜o゜;)/ウヒャー
月々返済を抑える建物 で契約したから大丈夫\(^o^)/

このような団体に加盟してお客さんの安心をしっかりサポートする
姿勢を持った工務店を選びたいですねo(^o^)o

工務店さんはお客さんの不安に
正面から答える必要があると思います。
ホームページやチラシにも
きちんとアピールすべきです。
お客さんの不安がなくなれば
Mホームと名前以外全て同じです。
自身を持ってお客さんにアピール出来るでしょう。

私達はこのような仕組みを社内できちんと構築している
工務店さんを見つければいいんですねo(^o^)o
次回は「ブログ「その工務店は安心・信頼を売っていますか?」補足001 」です。
お楽しみに( ^ ^ )/

ダウンロードはこちら

<関連記事>
ブログ「その工務店は安心・信頼を売っていますか?」補足001 
勘に頼ってポイ? 
ツール化?