■■ブログ「工務店の見分け方?」補足002■■

imc2_imageB2_300R

HRエイチアール宮崎です。
今回のブログ「工務店の見分け方?」補足002は顧客がテーマです。

ブログ「工務店の見分け方?」 は「自身の事を知ろう」では無くて
「顧客って?」がテーマです。

前回は地主さんが大切ですと言うお話でした。
引き続き「顧客って?」を考えて行きましょう。\(^o^)

本題に入る前に粗利益率のお話です。
弊社はいつも工務店さんに最低30%以上の粗利益 を取るように
お話をします。

中には30%も取ったらお客さんに申し訳ないって言う
工務店さんがいます。
ね!工務店さんっていい方でしょ。( ^ ^ )/

粗利益が30%でも最終手元に残るのは5%位です。
殆どが経費で無くなってしまいます。
1,000万円の家で50万円です。

それを3ヶ月も工期を掛けたら月いくらになりますか?
大変なリスクを背負った工務店社長の手元にいくら必要ですか?
余りにも人が良過ぎます。\(゜o゜;)/ウヒャー

ユニクロは粗利益50%です。
一般のビジネスホテルも50%です。
中には80%のホテルチェーンもあります。

美容院は90%です。
「髪結いの亭主」とはよく言ったものです。
30%を申し訳ないと言う方と90%を平気で取る方と・・・・
世の中いろいろです。^^;

それから下請け仕事からは出来るだけ早く脱却しましょう。
若くて元気のいい時だけです。
次々と若い力が出て来ます。
いずれ追い抜かれてしまします。
元請の割合を増やす努力をしましょう。
出来るだけ早くに!!( ^ ^ )/

このブログで工務店さんが何故、中心に書かれているか分りますか?
建築・不動産業の要が工務店さんだからです。
工務店さんだけが建物合理化 を達成出来るからです。
勿論、リフォーム屋さんもその対象です。\(^o^)/

建物合理化さえ達成出来れば
あらゆる受注の中心になれるからです。
顧客ターゲットが広がります。
チャンスが広がります。
収益UPが可能になります。
中心になれるのは建物合理化を達成した
工務店さんです。( ^ ^ )/

今の顧客に捕らわれ過ぎです。
もっと沢山の顧客ターゲットがいます。
自らターゲットを絞り込まないで下さい。
わざと小さなチャンスに入り込まないで下さい。
大きな成果に繋げる為の顧客が必ず近くにいます。( ^ ^ )/

もしもお客さんが一人もいない状況ならば
優先順位を考えて顧客を選別しましょう。

現状がお腹一杯の受注を抱えているならば、
その時こそ未来への舵取りをすべきです。

現状のままか?或いは更なる飛躍へか?
それぞれの方が、
それぞれの顧客を選択しなければなりません。

どれも大切な顧客ですが、
優先順位は必要です。
自社の為、自身の為、
それぞれの家族の為の選択です。

その選択が成功である事を心から祈念しております<m(__)m>
ブログ「工務店の見分け方?」 はそんな思いを込めて
お贈りしました。是非、読んで下さいね。( ^ ^ )/

ダウンロードはこちら

<関連記事>
工務店の見分け方? 
ブログ「工務店の見分け方?」補足001 
顧客って?①