鉄板パターンと言えるトレード手法シリーズ「高確率のドテンエントリー」
鉄板パターンと言えるトレード手法シリーズ第四弾
「高確率のドテンエントリー」
相場はランダムウォークと言われます。
いつでも思惑通りには進んでくれません。
どんなトレード手法でも
確率は100%ではありませんので
思惑と違った時の対処方法を準備していないと
簡単に損切になってしまいトレードが終了してしまいます。
更に損切の連続になると心が萎えてしまいます。
メンタルが崩れるとトレード手法自体の信頼性が揺らいでしまいます。
この状態が一番辛い局面です。
負のスパイラルに陥ってしまうパターンです。
いわゆる聖杯探しの旅が始まってしまいます。(→o←)
ドテンエントリーって聞くと
「往復ビンタを食らいそうで怖い・・・」って方がおられます。
この様な方の共通点は
渾身のエントリーポイントを探そうと一生懸命になり
ここぞってポイントでエントリーされますので
目線の切り替えが遅い傾向にあります。
判断が遅れて往復ビンタになるケースが多いように思います。
結局ポジションの切り替えが遅れた事で
損切の連続になって心が折れてしまって
エントリーを躊躇した途端にトレンド発生して乗り遅れるパターンです。
「あ~あそこでエントリーしていれば・・・・」
後悔先に立たずって感じですね。^^;
自分もトレードにあたっては複数のトレード手法を活用しておりますが
どのトレード手法でも思惑が外れる事があります。
そのトレード手法を組み合わせる事で確率が上昇してくれますが
これがドテンエントリーの実体です。
例えば
Aと言うトレード手法でBuyエントリーしても
Bと言うトレード手法のパターンになった時には
AのBuyポジションを微益・微損で撤退して
Bと言うトレード手法でSellドテンエントリーに切り替えって感じです。
トレード手法の切り替えが、目線の切り替えで
ドテンエントリーの本来の姿になります。
これまでのマニュアルでも
思惑と違った対処方法を解説してまいりましたが
今回のマニュアルでは
損切を最小限にして、高確率で利食いが出来るドテンエントリーを題材にいたしました。
ドテンエントリーの判断根拠毎に
実際にトレードしたチャート画像で解説いたしました。
あくまでも個人の感想ですが
自分はドテンエントリーが出来る様になって
トレードが安定して来ました。
もう聖杯探しの旅には出ません。( ^ ^ )/
PDF62頁のマニュアルです。
マニュアルの内容ですが
■Ⅰ 始めに
■Ⅱ チャート解説
■Ⅲ トレードパターン(ドテンエントリーの判断根拠)
1 トレンドラインブレイク
2 安値切り上げ・高値切り下げ
3 節目ポイント(レジスタンスライン・サポートライン)
4 下げ渋り・上げ渋り
5 複数の切り替え
■Ⅳ 終わりに
------------------------------------------------------------
利用規約
当方はご利用者に対し全商品の内容および全商品を通じてご利用者に提供するコンテンツ、情報等が完全、正確、確実、有用であること、 著者と同じような利益が出ること等を、保証するものではありません。当方は、ご利用者が全商品を利用したこと、 または利用できなかったことによって発生した損害、損失、不利益等に対し、一切責任を負いません。 また、投資対象の取引には価格変動のリスク等を伴うため、損失を被る可能性があります。場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があるため、ご自身の責任において、取引を行うことになります。取引業者によっては売買手数料がかかります。本サービスに関連してご利用者と当方の間で訴訟の必要が生じた場合、訴額の如何にかかわらず金沢地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
------------------------------------------------------------