0.トレード履歴
二つのインジケーターサイン
宮崎です。
前回の記事「インジケーターサインを選別する?」の続きです。
上昇トレンドライン下抜けです。
目線はショートです。( ^ ^ )/
GBP/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
右側の赤色四角でSellエントリーしました。

上昇トレンドライン下抜けからの戻り狙いがルールですから
今回のエントリーポイントは
随分と遅いな~って感じです。^^;
それでも「合体&バージョンアップ」の両Sellサインと
「飛び乗りサイン(大口ファンドの仕掛けポイントを捜せ)」のSellサイン点灯です。
陰線ローソク足でSellエントリーしました。
右側の赤色四角部分です。
その後のチャートです。
GBP/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。

エントリー後は一気の下落でした
前回の利食い分がありましたので
ちょっと欲出して見ましたが
下げ渋ったかなって感じがしたので
結局いつもの利食い幅で撤退です。
b32水平線で利食いしました。
今回は二つのインジケーターサインが
上手く機能してくれました。( ^ ^ )/
エントリーポイントが分かり難い場合はこちらの記事で解説しております。
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
-0.トレード履歴