0.トレード履歴
小さなダウ理論でトレンド転換パターン確認
宮崎です。
短期足(5分足)では
直近高値安値を切り下げて
下落トレンドですが・・・・
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
赤色四角でSellエントリーしました。
短期足(5分足)では
直近高値安値を切り下げて下落トレンドです。
「合体&バージョンアップ」の両Sellサイン点灯、
「飛び乗りサイン(大口ファンドの仕掛けポイントを捜せ)」のSellサイン点灯です。
しかし、
下には「高勝率をお望みならば・・・」の1時間足MA(赤色のMA)がいますので
嫌な局面なのですが
下抜けしてくれ~って願いを込めてSellエントリーしました。m(__)m
赤色四角部分です。
その後のチャートです。
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
Sellエントリー後は
願いが届いたのか「高勝率をお望みならば・・・」の1時間足MA(赤色のMA)を下抜けましたが
目標利確ポイントに届かずに
直近高値安値を切り上げて
トレンド転換パターンの兆しです。
Sellポジションは微益撤退して
Buyドテンエントリーです。
青色四角部分です。
その後のチャートです。
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
Buyドテンエントリー後は一気の上昇でした。
イグジットですが
「ザ・節目(売り買い拮抗ポイント)」の1時間足水平線付近到達で撤退です。
「トレンドラインを抜けたらアラームが鳴ります」のb21水平線で利食いしました。
トレンド転換パターン成功でした。( ^ ^ )/
このトレード手法は
28.「鉄板パターンと言えるトレード手法シリーズ「トレンド転換」」に基づいたものです。
トレンド転換パターンが分かり難い方は便利なインジケーターがあります。
(46)「トレンド転換パターンが簡単に分かる」はこちら
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
-0.トレード履歴