上昇トレンド中の押目局面をショートで狙う?
短期足(5分足)では
上昇トレンド中の押目を付けている局面ですが・・・
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足・1分足チャートです。
白色水平線と赤色縦線のクロス部分でSellエントリーしました。
裁量判断では
短期足(5分足)で
上昇トレンド中の押目を付けている局面で
反転上昇するまでの微益狙いの手法の検証中です。
トレンドは上昇ですのでプランBは必須です。
インジケーターサインは当然ながらBuyサインが多く点灯しておりますが
陰線ローソク足で微益狙いのSellエントリーです。
白色水平線と赤色縦線のクロス部分でSellエントリーしました。
その後のチャートです。
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足・1分足チャートです。
Sellエントリー後は
そのまま下落してくれたらラッキーってシナリオでしたが
「高勝率をお望みならば・・・」の1時間足MA(赤色のMA)で止められてしまいました。
インジケーターサインでは
「FXの各種情報を一挙に把握するV6」の
「逆張りサイン(トレンド転換ポイントを掴む)」のBuyサイン点灯、
「トレンド転換サイン(ドテンエントリーサイン)」のBuyサイン点灯です。
ローソク足陽線反転で
Sellポジションは微益(+8.9pips)撤退して
Buyバチン(逆張り)ドテンエントリーです。
下の白色水平線と青色縦線のクロス部分でBuyドテンエントリーしました。
その後のチャートです。
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足・1分足チャートです。
Buyバチン(逆張り)ドテンエントリー直後に下押しがありましたが
「高勝率をお望みならば・・・」の1時間足MA(赤色のMA)に下支えられて
その後は上手く上昇してくれました。
イグジットですが
「ザ・節目(売り買い拮抗ポイント)」の4時間足水平線付近到達で撤退です。
「トレンドラインを抜けたらアラームが鳴ります」のb1水平線で利食いしました。
(+22.8pips)
微益狙いのショートを含めると+30pips程の利食いが出来ました。( ^ ^ )/
このトレード手法は
18.「天底を獲る(誰よりも早く相場の転換点を察知する)」に基づいたものです。( ^ ^ )/
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
「Skype勉強会」の内容ははこちらでご覧頂けます。