(028)厳選Kameサイン
USD/JPYとEUR/JPYの相関って?
宮崎です。
前回の投稿「隙間トレードってこんな感じ?」の続きです。
と言っても、今回の通貨ペアはEUR/JPYです。
クロス円であるEUR/JPYはUSD/JPYと似た動きをします。
その時の目線の固定に使用するのが・・・
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
赤色四角でSellエントリーしました。

USD/JPYが1時間足MAを下抜けたのが
11:30頃でした。
前回の投稿「隙間トレードってこんな感じ?」
そしてEUR/JPYが1時間足MAを下抜けてのは
13:30頃です。
目線をショートに固定して
戻り高値でローソク足陰線反転、MA反発、
各種インジケーターサイン揃ってエントリーしました。
赤色四角部分です。
同じ時間帯の厳選Kameサインチャートです。
EUR/JPY5分足チャートです。

実際のエントリーポイントは
二つ目の厳選Kameサインの後の戻り部分です。
エントリー後は揉み合いになりましたが
厳選Kameサインは継続です。
底堅い様に見えますが、上値も重たく揉み合いです。
そして一気にラインブレイクして
下落して行きました。
記事が長くなりますのでこの辺りで終わりますが
相関係数表を使うと分り易いです( ^ ^ )/
■「(28)厳選Kameサイン(Kame_v2)」はこちら
-(028)厳選Kameサイン