0.トレード履歴
猫の目相場? 2/2
宮崎です。
前回の記事「猫の目相場? 1/2」の続きです。
前回の利食い撤退の後に反転上昇してきました。
各種インジケーターサインもBuyサイン点灯です。
目線はロングです。( ^ ^ )/
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
青色四角でBuyエントリーしました。

1時間足MA(赤色のMA)・15分足MA(緑色のMA)を上抜けてからの
押目でローソク足陽線反転、
そして各種インジケーターサイン揃ってエントリーです。
青色四角部分です。
その後のチャートです。
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。

「合体&バージョンアップ」の両Buyサイン、
「飛び乗りサイン(大口ファンドの仕掛けポイントを捜せ)」のBuyサイン点灯です。
エントリー後は上手く上昇してくれました。
最後は「ザ・節目(売り買い拮抗ポイント)」の
1時間足水平線で撤退です。
b21水平線で利食いしました。
その時のcoco(ココ)サインです。
EUR/JPY5分足チャートです。

SellしてBuyしてって
猫の目相場かと思いきや
coco(ココ)サインではず~っとBuyサイン点灯でした。
自分が勝手に
うろうろしてたな~って感じです。(→o←)
coco(ココ)サインのブログはこちら
エントリーポイントが分かり難い場合はこちらの記事で解説しております。
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
-0.トレード履歴