0.トレード履歴
トレードの基準通貨ペア? 1/2
宮崎です。
中長期(4時間足・1時間足)、短期足(5分足)共にレンジ局面ですが
取り合えずBuyサインが出ましたので
目線はロングです。( ^ ^ )/
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
青色四角でBuyエントリーしました。

1時間足MA(赤色のMA)を上抜けた所で
「合体&バージョンアップ」のBuyサイン点灯です。
陽線ローソク足でBuyエントリーしました。
青色四角部分です。
その後のチャートです。
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。

Buyエントリー後は全然上昇しませんでした。
その後に「合体&バージョンアップ」のSellサインが点灯したので
Buyポジションは微益撤退して
Sellドテンエントリーです。
赤色四角部分です。
その後のチャートです。
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。

又もやチャイナショックですかね~
FXトレーダーとしては嬉しいのですが・・・
「ザ・節目(売り買い拮抗ポイント)」の4時間足水平線付近到達で撤退です。
b1水平線で利食いしました。
この時の「相関係数Jr」ですが
USD/JPYとEUR/USDは-0.96の逆相関です。
次回はEUR/USDのトレード報告です。
興味のある方はお楽しみに。( ^ ^ )/
エントリーポイントが分かり難い場合はこちらの記事で解説しております。
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
-0.トレード履歴