0.トレード履歴
3パターンの相場に合ったフィルター機能
直近リリースした
「フィルターアレンジサイン『X』サブウインドウ版」の
フィルター機能の組合せを色々と試しております。( ^ ^ )/
GBP/JPY5分足チャートです。

ず~っと上昇トレンドが継続してきて
「フィルターアレンジサイン『X』サブウインドウ版」のSellサイン点灯です。
白色縦線の部分です。
フィルター機能は「MA」と「CCI」をtrueにしております。
trueにしているフィルター機能は白色で分かり易いです。( ^ ^ )/
その後のチャートです。
GBP/JPY5分足チャートです。

Sellサイン点灯後は
高値安値切り下げて上手く下落してくれてます。
途中で追随Sellサインも点灯しております。
この局面はUSD/JPYもGBP/USDも下落しており
「爆上げ・爆下げサイン」が点灯している局面でした。
この下落は納得の行く下落だな~って感じです。
相場は3パターンしかありません。

上昇(下落)トレンドからの下落(上昇)トレンド転換パターン、
レンジ局面からトレード発生がするスクイーズ&エクスパンションパターン、
既にトレンドが発せしている順張り(トレンドフォロー)パターンの3種類です。
この3パターンに合わせたフィルター機能を見つける事が出来れば
有効なサインが点灯してくれます。
通貨ペアや時間足、或いは時間帯によって変わって来ますが
検証する価値が十分に有ると思います。
「フィルターアレンジサイン『X』サブウインドウ版」でしたら
ワンクリックでフィルター機能を変更出来ますので便利です。( ^ ^ )/
「フィルターアレンジサイン『X』サブウインドウ版」のブログ記事はこちら
-0.トレード履歴