0.トレード履歴
典型的トレンド転換パターン
宮崎です。
前回の記事「欲張って再エントリー^^;」の続きです。
典型的なトレンド転換パターンです( ^ ^ )/
EUR/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
一番右側の青色四角でBuyエントリーしました。

13:00頃に最安値を付けた後で
高値安値を切り上げて来ました。
1時間足MAの上抜けを待ってからの押目で
ローソク足陽線反転、MA反発、
そして各種インジケーターサイン揃ってエントリーです。
右側の青色四角部分です。
ダウ理論サポレジラインのレジスタンスライン上抜けも
確認が出来ますね。( ^ ^ )/
■ダウ理論サポレジラインはこちら
エントリー後は5分足MAを下抜ける事無く
綺麗に上昇して行きました。
目標利確到達しました。
b21水平線です。
1時間足チャートでもサポートライン近くでの
反転が確認出来ますね( ^ ^ )/
東京時間とは反対に動くパワープレイがよく起きる
欧州時間の特徴でもありますね。
Facebookご利用の方へ
右サイド上部にありますFacebookページに
「いいね」して頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。m(__)m
■自分が裁量を教えて頂いた師匠です。
「海沼光城」先生です。
「みつしろ」先生でFX業界では知れ渡っております(^-^)v
無料メルマガとブログに掲載されている無料動画を見るだけでも
充分に裁量スキルアップに繋がると思います。
みつしろ先生の無料ブログはこちらから
■プライスアクションを学びたい方にお勧め
動画も豊富にアップされていて大変分かり易いです。
塚田達也先生のDealing FX メール無料講座はこちらから
■初心者の方にお勧めの無料ビデオです。
ローソク足分析から高勝率のトレードスキルが修得出来ます。
更にはプロトレーダーの使うテクニカルノウハウも公開中です。
無料のFX為替チャートビデオはこちらから
■各種インジケーター/EA一覧はこちら
■各種トレードマニュアル一覧はこちら
■インジケーター/EA/マニュアルのお申込はこちら
-0.トレード履歴