「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
-
-
結局節目から節目で相場が動いてる
2017/03/22 -0.トレード履歴
前回の記事「どの節目(売り買い拮抗ポイント)が効くのか?」の続きです。 「ザ・節 ...
-
-
どの節目(売り買い拮抗ポイント)が効くのか?
2017/03/22 -0.トレード履歴
短期足(5分足)では 1時間足MA(赤色のMA)・下落トレンドラインが節目かな~ ...
-
-
リスクリワードを考えていない方が以外に多いんですよね・・・
2017/03/21 -コラム
損切ポイントをタイトに設定する直ぐにかられるので 大き目の損切ポイント設定にする ...
-
-
「レンジ局面が分かるBOX」だらけでボラティリティ無い局面
2017/03/21 -0.トレード履歴
短期足(5分足)では 何か「レンジ局面が分かるBOX」だらけでボラティリティ無い ...
-
-
欲張ったら利益が減ちゃいました
2017/03/21 -0.トレード履歴
前回の記事「やっぱり「First In, First Out」重要です」の続きで ...
-
-
トレードで大怪我をしない為に
2017/03/20 -コラム
トレードで一番難しいのは利食いポイント探しって思いますが 損切ポイントも結構難し ...
-
-
やっぱり「First In, First Out」重要です
2017/03/20 -0.トレード履歴
前回の記事「抜けてからエントリーするのか? それとも抜けてくれ~ってエントリーす ...
-
-
抜けてからエントリーするのか? それとも抜けてくれ~ってエントリーするのか?
2017/03/20 -0.トレード履歴
短期足(5分足)では 高値安値を切り下げて 上値が重たいな~って感じです。 目線 ...
-
-
色々な商材を試して結果が出ていない方へ
2017/03/19 -コラム
自分も色んな商材を購入した人間なんですが どれも勝てませんでしたね・・・ 才能な ...
-
-
落ちてくるナイフを手で掴む感じのトレード
2017/03/19 -0.トレード履歴
前回の記事「微益狙いからの天底トレード」の続きです。 4時間足MA(青色MA)で ...