0.トレード履歴
エントリーの根拠と保有の根拠1/2
宮崎です。
中長期(4時間足・1時間足)は下落トレンドです。
短期足(5分足)では1時間足MA(赤色のMA)をオーバーシュートかな~って判断で
目線はショートです。( ^ ^ )/
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。
赤色四角でSellエントリーしました。

短期足(5分足)では「高勝率をお望みならば・・・」の
1時間足MA(赤色のMA)に頭を抑えられていましたが
9:00前に1時間足MA(赤色のMA)上抜けで目線ロングに切り替えましたが
その後一気に下抜けで、目線を更にショートに切り替えです。
オーバーシュートって判断です。
直近高値安値を切り上げていましたので
トレンド転換パターンですかね~
戻りでローソク足陰線反転でSellエントリーしました。
赤色四角部分です。
その後のチャートです。
USD/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足チャートです。

エントリー直後に押上げがありましたが
何とかストップロスにかからず
その後は上手く下落してくれました。
ポジション保有中は
「高勝率をお望みならば・・・」の15分足MA(緑色のMA)に触れる事無く
大きく下落してくれました。
イグジットですが
「ザ・節目(売り買い拮抗ポイント)」の4時間足水平線で撤退です。
b1水平線で利食いしました。
エントリー根拠は
「鉄板パターンと言えるトレード手法シリーズ「トレンド転換」」で
ポジション保有根拠は
「2本の移動平均線(MA)で勝つ」に基づいております。( ^ ^ )/
自分のトレード手法を纏めました。
興味のある方は読んで見て下さい。
「FXトレード手法「不変の七柱」」はこちら
エントリーポイントが分かり難い場合はこちらの記事で解説しております。
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
-0.トレード履歴