0.トレード履歴
上昇トレンド局面の揉み合いからの再上昇
短期足(5分足)では
下落トレンドから安値を切り上げてきて
三角保ち合いの局面です。
上昇?下落?どっちも有りですが・・・
GBP/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足・1分足チャートです。
白色水平線と青色縦線のクロス部分でBuyエントリーしました。

裁量判断では
短期足(5分足)で
下落トレンドから安値を切り上げてきて
「マルチタイムトレンドライン」と
「ゴルスパFX流トレンドライン」の
三角保ち合いの局面です。
1時間足チャートを観ると
上昇トレンド局面の揉み合いですから再上昇かな~って判断です。
目線はロングです。
インジケーターサインでは
Sellサインが優勢ですが
ここは裁量判断優先です。
ローソク足陽線反転でBuyエントリーです。
白色水平線と青色縦線のクロス部分でBuyエントリーしました。
その後のチャートです。
GBP/JPY4時間足チャート・1時間足チャート・5分足・1分足チャートです。

Buyエントリー後は上手く上昇してくれました。
イグジットですが
直近高値付近到達で
「利食いサイン」が点灯して撤退です。
「トレンドラインを抜けたらアラームが鳴ります」のb31水平線で利食いしました。
(+26.3pips)
揉み合い局面でしたが
「マルチタイムトレンドライン」が有効だったな~って感じです。( ^ ^ )/
このトレード手法は
29.「鉄板パターンと言えるトレード手法シリーズ「レンジ相場の対処法(スクイーズ&エクスパンション)」」に基づいたものです。
レンジ局面でのスクイーズ&エクスパンションの動画です。
【動画】鉄板パターンシリーズ「レンジ相場対処法(スクイーズ&エクスパンション)」
現在使用しているインジケーター一覧はこちら
「Skype勉強会」の内容ははこちらでご覧頂けます。
-0.トレード履歴